忍者ブログ

謎人であり暇人であれ - 日常趣味的日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Qさま!!最強インテリ軍団VS超難問SP

 
二次熟語の読み方を書きなさい

●色色(いろいろ)
●散散(さんざん)
●弥弥(いよいよ)
●苛苛(いらいら)
○区区(まちまち)
●予予(かねがね)
●努努(ゆめゆめ)
○悄悄(しおしお)
○吝吝(けちけち)
○兀兀(こつこつ)

散散は「さんざん」「ちりぢり」「ばらばら」の三通り読める筈なんだけど、別解出なかったね(´・ω・`)



かな4文字の読み

●紫(むらさき)
●各(おのおの)
●隼(はやぶさ)
●梟(ふくろう)
●銀(しろがね)
●俎(まないた)
●拇(おやゆび)
●邪(よこしま)
●臓(はらわた)
○几(ひじかけ)

「几」の答え、テレビでは出なかったけど
「ひじかけ」で合ってるかな(´・ω・`)



四字熟語○×テスト

●「自由自在」とは思うままにふるまうことである(○)
●「虎視眈々」とは物思いにふけることである(×:機会をねらうさま)
●「電光石火」とは動きが非常に速いことである(○)
●「言語道断」とは言葉にならないほどひどいことである(○)
○「青天白日」とは心の中にやましいことがないことである(○)
○「朝三暮四」とは礼儀正しい人のことである(×:人を欺くこと)
○「君子豹変」とは信頼していた人に突然裏切られることである(×:態度などをすぐ変える)
○「一陽来復」とは良いことばかりが立て続けに起こることである(×:悪い事の後に良い事が巡る)
○「門前雀羅」とは訪れる人もなく寂れることである(○)
○「玩物喪志」とはうつつを抜かし大切な志を失くすことである(○)

青天白日って、無実になることかとかと思ってた(´・ω・`)



ハワイおめでとう!



にしても……
難しかったな今回(´・ω・`)
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   コメント編集用パスワード

TRACKBACK

Trackback URL:

リンク

PR

リヴリー

jubeat

さすらいペット

メロメロパーク

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新トラックバック

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 朧 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ