プレスメントってどういう意味だろう
まぁ、実力試験ってところなのかな
数学と英語の二教科やった
他の学部は英数理の三教科なのに……
生物やりたい生物←
というわけで数学は全部解けた
しかし、後で纏めてマークしようとして
「マークあと3つ」
「時間です。鉛筆を置いてください」
「えっ」
というわけで残り3つは仮塗りの上からグチャーとやっておきました
機械なら誤魔化せるに違いないいや無理だろ
まぁ問題用紙や計算用紙も一緒に回収してたから
「読み取れなかったら人の目で」みたいなことやりそう
いや、無いな……扨どうしよう
英語?
言わずもがな出来ないよ、ハッハッハ
午後はガイダンス
なんか大事なお話一杯聞いたような気がする
今日も友達の匂いはしなかった
明日のフレッシャーズゼミ(FS)という少人数制のなんかホームルーム的な授業に期待しておく
ホームルーム的っていうのかな、謎
PR
COMMENT