※答えられない設問は飛ばしても可です
1:作品が出来上がるまでをできるだけ詳しく教えて下さい(使っている手段など)
授業中とかにふとアイデアが頭の中に出てくる時がある
→ノートの片隅に大まかな話の流れを書いてみる
→授業ノートを写し忘れそうになる
→人物の設定をある程度決める
→ストーリーや人物関係を本格的に練る
→ネタだけ作ったら暫く放置
→気が向いたときに書き始める
→書く→書く→寝る→放置→また思い出して書き始める→……
2:今公開している作品、公開していた中で気に入っている作品はありますか?
今公開しながら書きかけで放置している作品がある
それが結構気に入ってるので早く仕上げたいです
3:好評だった、またはコメントなどをもらった作品はありますか?
少ないけれどもある、少なくても嬉しい
あ、とある投稿型コミュニティサイトのコンテストで銀賞貰った作品もあります
金賞が該当者いなかったから、実質最優秀賞
4:話を書いている時の苦労や楽しさはありますか?またそれはどんなものでしょうか?
話が予定外に詰まったりしたらイライラする
でも、そこで良い筋道を見つけたらスッキリ
やっぱ書いている時(進行形)が一番楽しい
5:今の更新頻度と理想の更新頻度はありますか?
今は地球が太陽の周りを26年かけて一周してる感じ
目標は、まぁ無理の無い程度になるべく多く
6:話を書く時に心がけていることは何でしょう?
記号の使い方
段落を分ける場所
話のテンポ
他、色々と変な拘りがあります
7:スランプに陥った時の対処はありますか?
他の人の作品を読んだり
まぁいつもやってるけど
8:ネットにて作品を公開する際、フォントの大きさや書体、また文章全体のレイアウトで心がけていることはありますか?
行間はある程度広く取る
書体は必ず等幅フォント系を用いる
9:後書きって書きますか?
書かない方が珍しい
あとがきで困ることも
10:このバトン、気になる管理人様に自由に回してみましょう。
アンカー
欲しい人カモーン
------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=11378
------------------
PR
COMMENT