朧
謎人であり暇人であれ - 日常趣味的日記
HOME
最新記事
ポケモンBWフラゲ解析情報
そういえば九月なんですね
アニポケが
ふぅ
良さそうなバイト見つけた
REFLEC BEAT
大阪へ行ってきます
なななんと
8月ですよ!
最低あ
カテゴリー
日常的生活(1016)
ゲーム(31)
ゲーム:ポケモン(138)
ゲーム:ぷよぷよ(8)
漫画(65)
ヒトカラ(13)
漢字(11)
《バトン》(29)
第3期【ロリポブログ】(41)
第2期【Yahoo!ブログ】(0)
第1期【詳細不明】(0)
アーカイブ
2010年09月(2)
2010年08月(7)
2010年07月(16)
2010年06月(18)
2010年05月(35)
2010年04月(54)
2010年03月(40)
2010年02月(47)
2010年01月(36)
2009年12月(42)
2009年11月(57)
2009年10月(71)
2009年09月(72)
2009年08月(22)
2009年07月(34)
2009年06月(21)
2009年05月(26)
2009年04月(16)
2009年03月(9)
2009年02月(5)
2009年01月(8)
2008年12月(16)
2008年11月(6)
2008年10月(21)
2008年09月(26)
2008年08月(43)
2008年07月(47)
2008年06月(59)
2008年05月(48)
2008年04月(59)
2008年03月(55)
2008年02月(56)
2008年01月(42)
2007年12月(26)
2007年11月(42)
2007年10月(45)
2007年09月(42)
2007年08月(41)
2007年07月(33)
2006年04月(7)
コメント
無題
無題
無題
元気?
無題
無題
無題
無題
無題
無題
リンク
水幸
綾小路
まいまい
まいまい(旧)
カテゴリー「日常的生活」の記事一覧
« PREV
|
HOME
|
NEXT »
2025.07.27
[PR]
2010.01.18
血が騒ぐ
2010.01.18
リサーチ
2010.01.17
自己採点してみた
2010.01.17
センター試験2日目終了
2010.01.17
ふぅ
2010.01.16
センター1日目終了
2010.01.16
センター当日
2010.01.16
むむ……
2010.01.15
愈明日は
2010.01.14
どげんか
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/27 (Sun)
▲TOP
血が騒ぐ
センターリサーチ書いてきた序でに
久々に会ったポケモン仲間でポケモン談義してた(´ω`)
バトレボを手に入れてすっかりバトレボ住民になった例のM
ななななんとあの尊敬するポルさんにランダム対戦で当たったとか(´д`)
羨ましすぐる
というわけでちょっくら宣伝(〃´ω`)
ポルさんのバトレボ動画(ニコニコ)
あ、あと二月にこのポケモン仲間で遊ぶことになりました
バトレボ(*´д`)キャッホイ!
あぁwii欲しいよバトレボ欲しいよ
PR
2010/01/18 (Mon)
日常的生活
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
リサーチ
学校に行ってセンターリサーチのやつ書いてきた
代ゼミと河合と駿台!
早く結果出ないかなぁ
2010/01/18 (Mon)
日常的生活
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
自己採点してみた
生物満点、なんて現実は甘くなかった
3問も間違ってた
数学ⅠA、思ってたより低め
英語、まさかの半分超え
まぁこのくらい……
国語と数学ⅡBとリスニングはもうね、うん
……受かったら良いなぁ
2010/01/17 (Sun)
日常的生活
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
センター試験2日目終了
よってセンター試験終了
お疲れ!
まだこれから理科②理科③ある人は頑張って
で、昨日に続いて手応え
■生物Ⅰ
……?
簡単すぎて……その……
これ試験問題で良いの?
ってのが正直な感想
■数学ⅠA
全体的に見れば出来た方かな
1と4は全部できた筈
2と3がまぁ半分くらい
SPの長さ、試験終わった後に解き方判った
昨日あれだけ方べきの定理って言っといて何故方べきの定理を思い付かなかった!
あれが唯一の悔やみ
■数学ⅡB
絶 望 的
なんというかもうね
3は全部書けた
4は殆どできた
1が殆どできなかった
2が白紙
4割くらいか……
家に帰ったら早速自己採点します
2010/01/17 (Sun)
日常的生活
Trackback()
Comment(4)
▲TOP
ふぅ
模擬試験やる暇ないから取り敢えず問題と解答の流れだけ一通り頭に入れてる最中
生物もあれ覚えなきゃ、あれ
硬骨魚とか軟骨魚とか淡水魚とか……
あれ、何か1つ多い
それの浸透圧調整とか
あとはホルモンとか
細胞とかの大きさとかそういうとこも意外と出るんだよなぁ、盲点
細菌類(大腸菌/肺炎双球菌/葡萄球菌)と藍藻類(ネンジュモ/ユレモ)が原核生物!
あと何だ……あ、方べきの定理とか不安
メネラウスとかチェバとかトレミーは大丈夫!
そういや∈とか∋ってなんだっけ……
予想問題で出たんだよなぁ
⊂と⊃は判るけど……似たような意味かな
p⇒qならP⊂Qで必要条件!
うん、大丈夫
あ、点と直線の距離公式忘れた
(確認中)
|ax+by+c|/√(a^2+b^2)
よし、覚えた
あと、全体集合と零集合は補集合の関係とかあったな
あと何かあるかな
ベン図だけじゃなくてカルノー図も覚えた方が良いかな
カルノー図って何かと便利
数列できるかなぁ
今一番出来ないのって数列と関数な気がする
まぁ関数については色々と便利な技を獲得したけど(いざというとき使えるかは別として)
数列とかまだΣの公式完璧に覚えてないし
時間かけないと思い出せない
まぁ取り敢えず生物覚えよう
さっきのやつと、色々
覚えながら寝よう
2010/01/17 (Sun)
日常的生活
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
センター1日目終了
お疲れ、みんな
お疲れ、じぶん
また明日も頑張ろう
で、手応え
■国語
現代文だけやった
初心者には難しいのか簡単なのか判断できません←
中学校でやった国語の定期試験みたいな感じで解いた
■英語(筆記)
いつものように出来ました
いつも判らない→今日も判らない
なんか第5問の形式が変わってた
どの絵が正しいかとか、四コマの問題とか、唯一ウチの得点率高いのに←
■英語(リスニング)
第3問のBが全く判らん
筆記が低いと予想される分、少しでも稼げたら良いな……
2010/01/16 (Sat)
日常的生活
Trackback()
Comment(2)
▲TOP
センター当日
ですね
今日は国語と英語
ま気楽に気楽に
出発前に数学ⅡBの模擬試験してみた
68/100
うん、予想問題の時に40点代を連発してたことを考えたら良くなったね
明日の本番は70点代、いけたら80点代目指して頑張ろう
2010/01/16 (Sat)
日常的生活
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
むむ……
生物の模擬試験だけやってみた
51/100
ん……ちょっとヤバい?
2010/01/16 (Sat)
日常的生活
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
愈明日は
センター試験1日目です
予想問題で数ⅡBがあまりにも悪かったから数ⅡBばっかりやってたら数ⅠAやってないことに気付いた
とりあえず生物Ⅰと数学ⅠAは一通り終わった
数学は残り苦手なとこだけ軽くやっとく
これから今日と明日で模擬試験してみる
幸いにも生物と数学は2日目だからね
残り少ない時間、どうやって活かすか
明日の国語と英語は、場の雰囲気に慣れるつもりで行きます
2010/01/15 (Fri)
日常的生活
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
どげんか
せんといかん
もう夜に寝れない
夜型人間
昼夜逆転
寝ようとしても寝れない
眠くない時に無理矢理寝ようとしても眠れないんだね
初めて知ったよ
2010/01/14 (Thu)
日常的生活
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
<<前のページ
|
HOME
|
次のページ>>
最新記事
(09/17)
ポケモンBWフラゲ解析情報
(09/01)
そういえば九月なんですね
(08/26)
アニポケが
(08/24)
ふぅ
(08/24)
良さそうなバイト見つけた
(08/23)
REFLEC BEAT
(08/17)
大阪へ行ってきます
(08/02)
なななんと
(08/01)
8月ですよ!
(07/24)
最低あ
リンク
水幸
綾小路
まいまい
まいまい(旧)
↓ランキング
PR
リヴリー
jubeat
さすらいペット
メロメロパーク
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日常的生活 ( 1016 )
ゲーム ( 31 )
ゲーム:ポケモン ( 138 )
ゲーム:ぷよぷよ ( 8 )
漫画 ( 65 )
ヒトカラ ( 13 )
漢字 ( 11 )
《バトン》 ( 29 )
第3期【ロリポブログ】 ( 41 )
第2期【Yahoo!ブログ】 ( 0 )
第1期【詳細不明】 ( 0 )
最新コメント
[08/17 仄]無題
[08/09 まいまい]無題
[08/01 仄]無題
[07/25 ducken]元気?
[06/03 水幸]無題
[05/28 仄]無題
[05/28 水幸]無題
[05/04 仄]無題
[04/23 まいまい]無題
[04/09 仄]無題
最新トラックバック
アーカイブ
2010 年 09 月 ( 2 )
2010 年 08 月 ( 7 )
2010 年 07 月 ( 16 )
2010 年 06 月 ( 18 )
2010 年 05 月 ( 35 )
2010 年 04 月 ( 54 )
2010 年 03 月 ( 40 )
2010 年 02 月 ( 47 )
2010 年 01 月 ( 36 )
2009 年 12 月 ( 42 )
2009 年 11 月 ( 57 )
2009 年 10 月 ( 71 )
2009 年 09 月 ( 72 )
2009 年 08 月 ( 22 )
2009 年 07 月 ( 34 )
2009 年 06 月 ( 21 )
2009 年 05 月 ( 26 )
2009 年 04 月 ( 16 )
2009 年 03 月 ( 9 )
2009 年 02 月 ( 5 )
2009 年 01 月 ( 8 )
2008 年 12 月 ( 16 )
2008 年 11 月 ( 6 )
2008 年 10 月 ( 21 )
2008 年 09 月 ( 26 )
2008 年 08 月 ( 43 )
2008 年 07 月 ( 47 )
2008 年 06 月 ( 59 )
2008 年 05 月 ( 48 )
2008 年 04 月 ( 59 )
2008 年 03 月 ( 55 )
2008 年 02 月 ( 56 )
2008 年 01 月 ( 42 )
2007 年 12 月 ( 26 )
2007 年 11 月 ( 42 )
2007 年 10 月 ( 45 )
2007 年 09 月 ( 42 )
2007 年 08 月 ( 41 )
2007 年 07 月 ( 33 )
2006 年 04 月 ( 7 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アクセス解析
[PR]
不動産担保 ローン
[PR]
アクセスカウンター
カウンター
Copyright © -- 朧 -- All Rights Reserved
Designed by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ Powered by [PR]
/
忍者ブログ